ロケットニュース24というサイトで見た「ソーシャルメディアとリアルが融合した「ハンバーガーショップ」が話題に!」という記事で紹介されていたサービス。思いつきそうで、思いつかないアイディアなのですが、単純に面白いサービスだなぁと思います。サービスの内容は以下のとおり。
●カスタムオーダーができるハンバーガーショップが舞台。
●ipadで自分好みのソースや野菜を選んでカスタマイズ。
●カスタマイズした自分オリジナルのハンバーガーに名前をつけて4foodというサイトに登録。
●そのハンバーガーが1個売れると、カスタマイズした本人に25セントが入る。
自分のハンバーガーを知ってもらうために、facebookやTwitterといったソーシャルメディアを使って告知をするというものです。カスタマイズ可能なショップであれば、どこにでも応用ができそうな感じで、今後広がっていく可能性を感じます。日本ならラーメンとかにも応用できそう。
The following two tabs change content below.
社員Y
最新記事 by 社員Y (全て見る)
- エンパシーチャートを使った研修 - 2014年1月27日
- ビジネス本紹介/負けてたまるか! リーダーのための仕事論 - 2014年1月13日
- 1日遅れの「あけましておめでとうございます」 - 2014年1月2日
Leave a Reply