社員Fです。
またもや社員Yさんにブログを書いてくださいよぉとお叱りを頂戴したので、何か書いてみようと思います。
先日、「良心的冷やし中華の謎@西船橋某所。」から始まって「良心的冷やし中華の真相@西船橋某所」といったエントリーを書きました。まぁ、かなりしつこいようですが、その続編です。
1つ前のエントリーでは、良心的冷やし中華のごまだれ味について書きましたが、実は良心的冷やし中華にはしょうゆダレが存在していたのです!そんなわけで、しょうゆダレの良心的冷やし中華をたべに行ってきました!
ごまだれと比較して、しょうゆだれは酸味が効いているので、さっぱりといただけました。麺をきっちり冷やしてあるので、その歯ごたえと、きゅうりや卵の食感のコントラストがなかなかいい感じです。ちなみに、しょうゆダレの冷やし中華は、温泉卵が乗ってないせいか、ごまだれの冷やし中華よりも少しお安い価格設定がなされていました。
今回の「良心的冷やし中華」シリーズですが、このお店の「良心的冷やし中華」はしょうゆダレとごまだれしか存在しないようなので、これで西船橋の「良心的冷やし中華」を食べつくしてしまったことになります。そういうわけで、あのお店に新しい「良心的冷やし中華」が登場するまで、一応、このシリーズはこれにて結末とさせていただこうかと思います。
社員F
最新記事 by 社員F (全て見る)
- 2023年の新卒採用の内定式を行いました。 - 2022年10月13日
- おかえり金谷小プロジェクトのWebサイトを公開しました。 - 2022年7月11日
- 2022年の入社式を開催しました。 - 2022年4月1日
Leave a Reply