地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

予習の大切さを学ぶ

10月 27th, 2011 | Posted by 社員Y in 近況報告など、いわゆるブログっぽい話

社長自らが企画し、先週土曜日に開催される予定だった「千葉朝ラン&ビールの会@幕張」。残念ながら金曜日深夜から早朝にかけての荒天のため、前日のうちに中止となってしまいましたが、次回の開催(11月5日土曜日)が既に決まっています。

自宅から集合場所の海浜幕張までどうやっていこうか未だに決めかねている自分をよそに、何と既に予行演習を行っていた強者がいました。その強者は普段から歩くことを日課にしており、新八柱から柏まで平気で散歩してみたり、赤羽からどこか遠くまで散歩してみたりと、足腰の強さにかけてはおそらくフューチャーリンクネットワークの中で1番かもしれないというほどの、強靭な肉体の持ち主。

そんな強者のブログを見ると、予習をしたことによる反省と共に、11月5日の参加時はここに注意しようというTIPSが記載されていました。

●道は意外とわからない。
●スピード感を把握すること。
●水分補給などはタイミングを見て早めに。

これをなぜか無理矢理ビジネスに置き換えてみると・・・

○道は意外とわからない。
 ⇒ 目標を定めてもそこまでの道のりは紆余曲折いろいろある。

○スピード感を把握すること。
 ⇒ どれだけ凄いサービスでも世に出るタイミングを見計らなければ認識されない。

○水分補給などはタイミングを見て早めに。
 ⇒ 先を予測して物事は計画的に進めることが大事。

というわけで、仕事から離れていても、体験したことや感じたことは考えようによっては、ビジネスでも時には教訓として活かせるということです。話がそれましたが、強者さんを見習って、一度ぐらいは予習をしてみたほうがいいのかもと思いました。「千葉朝ラン&ビールの会@幕張」にご参加希望の方は是非、コミュニティをご覧ください。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です