今回は新書です。「知の巨人」と「知の怪物」が空前絶後のブックガイドを作り上げた。という帯が印象的な、立花隆氏と佐藤優氏のおすすめ必読教養書400冊と、対談が収録された本です。
ぼくらの頭脳の鍛え方 (文春新書)
posted with amazlet at 12.02.01
立花 隆・佐藤 優
文藝春秋
売り上げランキング: 3855
文藝春秋
売り上げランキング: 3855
本の内容はまさに「知」の集合体です。読書についての対談に始まり、歴史を紐解いたりしつつ、お二人が厳選した200+200冊がとにかく圧巻です。紹介されている本は、古典・数学・思想・歴史など様々。基本的には今も入手可能な文庫・新書ということなので、実際に気になった本をいくつかAmazonで調べて購入してみました。そのいくつかは以下です。
交渉力入門<第4版> (日経文庫)
posted with amazlet at 12.02.01
佐久間 賢
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 16332
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 16332
「相対性理論」を楽しむ本―よくわかるアインシュタインの不思議な世界 (PHP文庫)
posted with amazlet at 12.02.01
PHP研究所
売り上げランキング: 3147
売り上げランキング: 3147
経済学・哲学草稿 (岩波文庫 白 124-2)
posted with amazlet at 12.02.01
マルクス
岩波書店
売り上げランキング: 221485
岩波書店
売り上げランキング: 221485
積載がたまっていきますが読みたいと思ったときに買っておくのが一番なので参考になりました!
The following two tabs change content below.
社員Y
最新記事 by 社員Y (全て見る)
- エンパシーチャートを使った研修 - 2014年1月27日
- ビジネス本紹介/負けてたまるか! リーダーのための仕事論 - 2014年1月13日
- 1日遅れの「あけましておめでとうございます」 - 2014年1月2日
Leave a Reply