地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

今日の朝礼の話題から

7月 17th, 2012 | Posted by 社員Y in 社長のことば | 近況報告など、いわゆるブログっぽい話

先週はパートナーキャンプ(まいぷれを運営するパートナー会社様と合同で行う営業研修)が行われました。今日の朝礼の話題もそれに関連したものでした。

●今回の研修では沢山の学びがあったと思います。
●学びがあっただけで満足せず(風化させず)実務に生かす方法を考えてほしい。
●常に新しいやり方を考えること、自分自身を変化させ成長させることを再度認識してほしい。

私自身は今回のパートナーキャンプには参加していませんが、セミナーにしろ、読書にしろ、メモを取ったり付箋を貼ったり、その場では行動し、満足することは誰にでも出来ることです。私自身、お恥ずかしながらそこで終わってしまっていることが多いです。

では、なぜそこで終わってしまうのか?考えられることをあげてみました。

●実務に直結することを学んでいない。(今、必要ではないことを学んでいる)
●やってもやらなくてもいい環境の中にいる。

幅広い知識を習得することは悪いことではありませんが、同じ時間を使うなら実務に生かせることをきちんと把握し、それについて徹底的に学ぶべきだと思います。また、「私は今日から●●という行動をします!」的な宣言を周囲にすることで、必ずやらなければならない環境に追い込むことも大事です。

社長が常々言う、「人は忘れっぽい生き物」はまさにその通りで、自分がやると決めたことすら、自分の中だけで思っているだけでは、いつのまにか風化していることも多々あります。これを必ずやるということをしっかりと刻み付けて行動に落とし込んでいきたいと思います。

※約1年前と同様、今日は実は朝礼には出ていません。上記、朝礼の話題は予想で書いています。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です