帯より
「説得する力」は「結果を出す力」!あなたの”給料”に直結する、「できる人の話し方」
知的生きかた文庫。懐かしいです。20歳ぐらいの頃、このシリーズはよく読んでいました。この本の著者、太田龍樹氏は数々のディベート大会で優勝されている方で、今回は書き下ろしだそうです。
目次
序章 「説得をする力」は、「結果を出す力」
1章 徹底的に「わかりやすく伝える」説明の技術
2章 あなたの説得力が倍増する質問法・反論法
3章 タイプ別――説得相手を丸裸にする方法
4章 相手の心理を巧みにつく表現のテクニック
終章 最後は、この「人間力」がモノをいう!
説得力、ディベートというと、相手を言い負かしたり、言葉巧みに言いくるめたりするイメージがありますが違います。この本では、きちんとしたコミュニケーション力を発揮しながら、きちんと自分のゴールに相手を導いていく方法が分かりやすく記載されています。武道で言うと合気道という感じでしょうか。
ビジネスで活かすとすれば、やはり営業でしょう。本書で紹介されている方法は、営業の本で紹介されているテクニックと共通する部分が多々あります。文庫本ではありますが、中身の濃い一冊です。
社員Y
最新記事 by 社員Y (全て見る)
- エンパシーチャートを使った研修 - 2014年1月27日
- ビジネス本紹介/負けてたまるか! リーダーのための仕事論 - 2014年1月13日
- 1日遅れの「あけましておめでとうございます」 - 2014年1月2日
Leave a Reply