年末の大掃除に向けた布石をうとうと思っていたのですが
掃除機のスイッチが突然入らなくなり…
考えてみたらもう14年近く使っていた掃除機なので
いつ活動を停止してもおかしくない状態ではあったと思うのですが
何の前触れもなく突然だったので驚きました。
掃除機はなくてはならないものなので、その後すぐに買いに。
しかしながら突然のため情報収集もしておらず、
売り場に置いてあるものをスマートフォンで
いつ発売されたものなのか、クチコミはどうなのか、などを
調べたりしていました。
そして結局その売り場で買うことを決めた製品が
ネットの方がかなり安いことが分かり購入せずに帰宅。
家でネット経由で注文しました。
カカクコムなどは製品のバーコードに携帯をかざすと製品情報が見れるような
サービスをおこなっていますが、その場で値段交渉せずに
今回のように安い方に流れるような購入方法は多いはずです。
ヤマダ電機やヨドバシカメラなどは顧客の流出懸念を理由に
アマゾンのキンドルの販売を見送っているという記事がありましたが
そういう問題ではないのでは?と自分の行動から思いました。
さて、今日は戻ってきてから自分で夕食を作りました。
昔なつかしのナポリタン。
レシピは簡単です。
たまねぎ(大半分)、ピーマン(4つ)、ソーセージ(3本)
を細かく切ってオリーブオイルで炒めておきます。
そこに茹でたスパゲッティを入れて
ケチャップをどぱーっと。
途中、塩コショウなどで味を調整して終わりです。
簡単ながらなつかしの味がすぐに出来るので
是非、トライしてみてください。
社員Y
最新記事 by 社員Y (全て見る)
- エンパシーチャートを使った研修 - 2014年1月27日
- ビジネス本紹介/負けてたまるか! リーダーのための仕事論 - 2014年1月13日
- 1日遅れの「あけましておめでとうございます」 - 2014年1月2日
Leave a Reply