地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

映画スタートレックイントゥダークネスのプロモーション

7月 28th, 2013 | Posted by 社員Y in 近況報告など、いわゆるブログっぽい話

ご無沙汰しております。社員Yです。このところは、まいぷれニュースまとめサイトで記事を書いています。もしよろしければ、ご覧ください。

さて、久し振りの投稿は映画のプロモーションについてです。映画のプロモーションといえば、まずは映画館での予告編や、チラシ・ポスター、テレビCMなどが思い浮かびます。ネットで個人が情報を発信するようになってからは、WEB上での評価、クチコミ、FacebookやTwitterといったSNSの活用も見られます。

そんな中、個人的に注目している作品が「スタートレックイントゥダークネス」です。

私自身は熱心なトレッキーではないのですが、映画はネメシスという作品以外は全て観ましたし、テレビシリーズもヴォイジャー以外は比較的観ていました。スタートレックのリブート作を2009年に観て以来、続編を密かに楽しみにしていました。上記は続編にあたる「スタートレックイントゥダークネス」のポスターですが、ファンなら誰しも、あのUSSエンタープライズが墜落?と唸ると思います。アメリカでは2013年5月に公開され、アメリカ国内では前作には若干及ばなかったものの、全世界のトータルでは前作の$385,494,555に対して、$448,852,743と大ヒットを記録しています。

そんな大ヒット作が、残念ながら日本では同時公開されず、3ヶ月も遅れて公開になります。何をやっているんだ!!と思っていたら、日本でも今作は地道なプロモーション活動が行われています。2012年12月にFacebookページが立ち上がり、映画館でも予告編が公開。全米での大ヒット以降は、以下のようなプロモーションが行われています。

●6月12日
中田ヤスタカ氏が挿入楽曲を共同プロデュース
http://iflyer.tv/ja/article/2013/07/11/nakata-yasutaka-jj-abrams-trailer/

●7月1日
次世代自販機と次世代映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』が奇跡のコラボ!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000001667.html

●7月3日
オフィシャルサイトリニューアル、スマホ版公開
http://www.startrek-movie.jp/index.php

●7月5日
タックルベリー×『スター・トレック イントゥ・ダークネス』タイアップキャンペーン
http://www.tackleberry.co.jp/campaign/stid/index.html

●7月15日
ベネディクト・カンバーバッチ来日/試写会/ニコ生/テレビ出演

●7月20日
王様のブランチ/BAD ROBOT(制作プロダクション)特集

●7月20日
「波乗りジョニー」×『スター・トレック イントゥ・ ダークネス』期間限定特別パッケージ
http://www.sanwatousuian.co.jp/products/johnny/startrek_johnny/

●8月1日
リョーユーパンとのコラボ
http://www.ryoyupan.co.jp/startrek/

●8月13日
監督、メイン出演者の来日(お台場にてギャラクシーカーペット)

●8月16日
先行ロードショー

●8月23日
本公開

そして雑誌でもPENを始め、特集が組まれています。

自販機や豆腐、パンとのコラボは、面白い試みと感じる反面、そこにターゲットっている?と個人的には思いますが、じわじわと日常の中に露出を広めて、どんな効果があるのか見守りたいと思います。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です