社員Fです。
唐突にアレですが、近々、西船橋にて「都内に行かなくても受講できる!オンラインLIVEセミナー」に載っているようなセミナーが行われるんですね。んで、この記事の「西船橋会場」ってのが、弊社の会議室なんです。
そんなわけで、社内では、インターネットの回線をチェックしたり、会場の蛍光灯の加減を調べてみたり、いろいろと会場設営の準備を進めています。その中で、やっぱりプロジェクターの画像はスクリーンに映した方がクオリティが高いよなぁということになって…。さくっと調達しました、三脚式のプロジェクタースクリーン。
これ、60インチのサイズなので、ちょっと高いかなぁ…と思ってみましたが、探してみたら1万円くらいで購入することができました。ちょっと私は別件があって確認できていないのですが、映りは上々なようです。
今回のセミナーは「事例で学ぶ!組織再編による事業継承対策」ってタイトルです。組織再編を利用した、相続税対策があるようです。このセミナーに興味を持っていただけましたら、下記のバナーから、どうぞよろしく御願いいたします。
The following two tabs change content below.
社員F
社内のPCやWiFiの管理から飲み会のセッティングまで、種類と飛び先を選ばず飛んでくるタスクを片付けるために右往左往しているらしい。一応、インフラエンジニア風の仕事をすることが多いらしいが、結局のところ、ただの雑用係じゃないかと社内ではささやかれている。
最新記事 by 社員F (全て見る)
- 2023年の新卒採用の内定式を行いました。 - 2022年10月13日
- おかえり金谷小プロジェクトのWebサイトを公開しました。 - 2022年7月11日
- 2022年の入社式を開催しました。 - 2022年4月1日
Leave a Reply