社員Fです。
習志野市が発行する、男女共同参画社会づくり情報紙「きらきら」の第28号に、弊社社員のインタビュー記事が掲載されました。掲載されているのは、「きらきら」インタビューの欄です。
弊社では、育児休業に関する制度が用意されており、出産後、育児休暇制度を利用して1年間の育児休暇を取得して仕事に復帰した女性社員が紹介されています。今では短時間勤務制度を利用して、仕事と子育てを両立しています。
こちらの習志野市のWebページに「きらきら」第28号のPDFが掲載されていますので、どうぞご覧ください。
The following two tabs change content below.
社員F
社内のPCやWiFiの管理から飲み会のセッティングまで、種類と飛び先を選ばず飛んでくるタスクを片付けるために右往左往しているらしい。一応、インフラエンジニア風の仕事をすることが多いらしいが、結局のところ、ただの雑用係じゃないかと社内ではささやかれている。
最新記事 by 社員F (全て見る)
- 2023年の新卒採用の内定式を行いました。 - 2022年10月13日
- おかえり金谷小プロジェクトのWebサイトを公開しました。 - 2022年7月11日
- 2022年の入社式を開催しました。 - 2022年4月1日
Leave a Reply