ども。社員Fです。
先日、当社の創業20周年記念ロゴ制作に関する記事を書きました。20周年記念企画ではロゴの作成のだけでなく、お世話になった皆さんに感謝する意味も込めましてノベルティも制作しております。
今回ご紹介する20周年記念ノベルティは”飴”です。
4種類の飴を用意しました。
続きを読む
ども。社員Fです。
先日、当社の創業20周年記念ロゴ制作に関する記事を書きました。20周年記念企画ではロゴの作成のだけでなく、お世話になった皆さんに感謝する意味も込めましてノベルティも制作しております。
今回ご紹介する20周年記念ノベルティは”飴”です。
4種類の飴を用意しました。
続きを読む
社員Fです。
長らくごぶさたしておりました。
さて、当社は2000年3月に創業しましたので、ちょうど20周年を迎えました。20周年記念ということでいくつかの企画がありますが、その1つとして20周年記念ロゴを制作を制作しました。
続きを読む
ひさびさの社員Fです。
ごぶさたしております。
さて、今日のまいぷれBASEでは、映画好きな社員が集まって、みなさんにオススメしたい映画をプレゼンテーションする「おすすめ映画のプレゼン大会」(まぁ…名前はベタですね)が開催されています。
社員Fです。
またもや、またもやご無沙汰しております。
弊社はオフィスを増床しまして「まいぷれBASE」をオープンさせました。私は「まいぷれBASE」のオープンの準備に関わっていたので、いろいろと大変なことがありましたが…それはさておいて(笑)普段はフリーアドレスの執務スペースとして利用することになっていますが、通常の会議室よりは広いスペースですので勉強会やセミナー等を開催することができます。
…もとい。今日は「まいぷれBASE」の利用が始まって最初の四半期キックオフの日でした。西船橋以外のオフィスからも社員が集まってきて、キックオフ後の懇親会を開催しましたので、多くの社員にとって「まいぷれBASE」を利用する最初の日となりました。今日の「まいぷれBASE」の様子をご紹介します。
社員Fです。
先日、新入社員の皆さんが社内で研修している様子をお知らせしました。当社の新人の皆さんは社内研修だけでなく、社外の研修にも行って貰っていまして、本日はその研修の報告会を実施しました。どんな研修を受けたかを始めとして、今後、どうしていきたいかの決意表明をしてもらって、報告会に参加した先輩達でフィードバックしました。
研修報告会の様子