地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

Author Archives: 社員N

賞状です!

賞状です!

10/20(土)、チャリティーラン千葉県大会(障害児のためのチャリティー駅伝、チャック・ウィルソンが創始者)に出場してきました。

出場4回目にして、初めて「第3位」になりました!32チーム中の3位になれたなんて、ほんとすごいです!(今までの最高は、24チーム中17位でした)

ちなみに今年は社長は出場していません。出場していたらもちろん優勝できたはず!?

来年はきっとタバコをやめた社長が、きれいな肺で素晴らしい走りをみせてくれることでしょう!

Nです。社長について調べてみました。

えええ! ほんとですか!?
石井丈晴の脳内

これは正しいかも知れません
石井丈晴のカレンダー

こんにちは、Nです。

ご無沙汰している間に、なんと!

まいぷれパイロット版

が始まりました!

どこかにうちの社長もいるはずです。
みなさんぜひ社長を探してください、
そしてお友達になってあげてください!

鉄道大好きな鉄男さん、鉄子さん、特によろしくお願いします!

スーパーひたち

6月 15th, 2007 | Posted by 社員N in 社員Nからのお知らせ - (0 Comments)

おはようございます。Nです。

昨日、社長は茨城へ行く仕事がありました。
仕事でいろいろなところへいくのはいつものことなのですが、どうも今回は様子ががちがうと思ったら…

「あのさ、36分に間に合えば、スーパーひたち乗れるんだよね?」

なるほど、それでか。だってうちの社長は鉄●●。
スーパーひたちに乗りたかったようですが、どうしても36分に間に合わなかったようで、それでそわそわしていたようです。

結局のところ、スーパーひたちには間に合わず、フレッシュひたちに乗ったようですが、同行した某O君によると「かなり写メとってました」そうです。

このブログをご覧の方、全国の鉄道情報で、これは!というレアなものがあったら、ぜひお知らせください。

社長の口ぐせ

5月 23rd, 2007 | Posted by 社員N in 社員Nからのお知らせ - (0 Comments)

こんにちは、Nです。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、うちの社長はよく「ぎゃふん!」といいます。
メールを見て「ぎゃふん!」、書類を見て「ぎゃふん!」
何かびっくりしたり、驚いたりしたときにはいつも言っています。

そもそも「ぎゃふん」って、どういう意味なのかをネットで調べてみたら、はてなダイアリーに、

———————————-
ギャグ漫画におけるオチとも言うべき言葉。
「ぎゃふんと言わせてやる」とは、「ひどい目に遭わせてやる」と同義。しかし、ひどい目にあったからと言って実際に素でぎゃふんとか言う奴はいない。
———————————-

と書いてありました。

「実際に素でぎゃふんとか言う奴はいない」

残念ながらここにいます。素なんですよ、ほんとです。

本日の社長の予定

8:00~ ミーティング
9:00~ 会議
14:00~ お客様来訪
16:00~ 都内へ往訪
18:00~ 会議(24時まで) –>