地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

Author Archives: 社員Y

エンパシーチャートを使った研修

1月 27th, 2014 | Posted by 社員Y in ビジネス本 - (0 Comments)

以前、ニイカワポータルの三井社長におすすめいただいた以下の本に掲載されているエンパシーチャートを活用した研修を中川さん・遠藤さんが中心となり、まいぷれ編集部メンバーで行っていただきました。

このエンパシーチャートは、あるテーマに沿ってポジティブな面、ネガティブな面などを洗い出し、それをカテゴライズするなどして頭の中を整理していくものです。今回は、まいぷれの掲載に至るまでについてをやりました。

DSC_1579

DSC_1588

ひとりの力は、やはりひとりの力。メンバー全員が意見を出し合うと、強いものが生まれます。頭を整理するだけではなく、同じ方向を向いて仕事をするという意思疎通を図るのにも長けた方法でした。

これを今後どう活かしていくかはしっかり考えたいです。

今回は新書本からの紹介です。著者の丹羽宇一郎氏は伊藤忠商事の社長を6年務めた方です。1999年に約4000億円に上る不良資産の一括処理に成功し、翌2000年度の決算では史上最高益を計上した手腕を持つ経営者です。

本書を読んでみての感想は、とにかく地道に当たり前のことを実行するということにつきると思います。人間とは何ぞや?を学び、人間力を磨き続けるという姿勢は、稲盛和夫氏の「生きる」にも通じる教訓のように思いました。

リーダーまたは上司という立場の人間の心構えを再認識させられました。リーダーの入門書というよりは、既にリーダーや上司という立場の人が読み返す本のように思います。今日のある方は是非手に取ってみてください。

1月2日。みなさまはどんな初夢をご覧になったでしょうか?
初夢ネタを書くためにあえて昨日はブログを書きませんでした!という言い訳はさておいて、あらためまして、あけましておめでとうございます。2014年も引き続き、よろしくお願いいたします。

今年は例年よりも若干暖かいように思います。昨年の日記を読み返してみると1月中旬には雪が降っていたようですが、このままの気温では雪が降ることなど想像できませんよね。このまま温暖な気候が続くといいのですが。

さて、私ごとになりますが昨年末に2年ほど愛用してきたボールペンを紛失してしまいました。ジェットストリームという書き味のいい3色ボールペンで、もう6回ぐらい替え芯を交換して使い続けておりました。紛失した場所も何となくわかっているのですが諦めました。

そこで年初めに新しいボールペンを購入しました。以前、このブログでも紹介した万年筆のLAMYよりも前にほしかったステッドラーのアバンギャルドシリーズのライトというボールペンです。

DSC_1545

ライトじゃないアバンギャルドよりも若干小さいサイズです。書き味はいいですし替え芯も安いので迷わず購入しました。

そういえば、アマゾンの洋書コーナーではモレスキンも激安なものがあります。以下などはかなりお買い得なので初めてモレスキンを使ってみようと検討中の方におすすめです。

ラージでこの価格はありえないです。というわけで、既にスケジュール帖は持っているのですが、打合せノート用として購入してしまいました。

本で振返る2013年

12月 31st, 2013 | Posted by 社員Y in ビジネス本 - (0 Comments)

こんにちは。大変ご無沙汰しております。社員Yです。長い間、ブログから遠ざかっておりましたが、久し振りに見たところ以前書いた「トラベラーズノートをビジネス手帳として使ってみて」が人気の記事になっていて、すっかり気分がよくなりました…というのは冗談ですが、読んでいただいた方がオレ・ワタシも使ってみよう!と思ってくださったかは不明ですが、実は既に私自身はトラベラーズノートを使っておりません(^^;

皮の質感は好きですし、打合せなどで他社様とご一緒させていただいたときにも、同じものを持っている方にはお会いしたことがありませんので、個性的ではあります。ただ、個人的には中のリフィルが比較的割高なのと、使い終わった後の保管・管理が上手にできなかったため、使うのを止めてしまいました。今はモレスキンの赤いスケジュールノートを使っています。

さて、本で振返る2013年ということで、個人的に社員Yが今年読んだ本で今もおすすめできそうなものをいくつかピックアップして2013年は勝手に幕を閉じたいと思います。


この手の本は、なかなかノウハウを落としこめないのですが、非常にシンプルで実例も分かり易い本です。しっかりと繰り返し実例に沿って練習すればある程度のノウハウは取得できる実用本です。


アマゾンではなぜか在庫切れになっていたので書店で購入した本です。仕事術というよりは、セブンイレブンが勝ち続ける理由に興味があり手にした本です。「お腹がいっぱいの人に何を食べさせるか」「人は得より損を大きく感じる」など、マーケティングに関する内容も多数網羅されており参考になります。実はまだ読了していません。


営業は自分が話すよりも相手に話させた方がいいと書いてある本は多いです。ヒアリング力、質問力を磨くべきだと。確かに一理あると思いますが、相手が心を開いて話をするように導くには自分がオープンにならなければなりません。この本はタイトルからお客様に質問することに的を絞っているように思いますが、質問の矛先はお客様ではなく、自身であるところが肝です。後半に出てくるマンダラートによる分析は非常に実用的です。


かなり前から出ていた本で今もコンスタントに売れ続けているようです。PLAN→DO→CHECK→ACTIONを応用してCだけを繰返せ!とか、C→Aだけを繰返せ!という本も最近は多く見かけますが、基本はこのPDCAだと思います。分かってはいるけど継続することは難しい。繰り返し読み返すべき本です。


講義をまとめただけあって、この本もシンプルで分かり易いです。マネージャーになろうとしている人にも参考になります。

というわけで比較的最近読んだ本が中心になりましたが、来年もよろしくお願いいたします。

ご無沙汰しております。社員Yです。このところは、まいぷれニュースまとめサイトで記事を書いています。もしよろしければ、ご覧ください。

さて、久し振りの投稿は映画のプロモーションについてです。映画のプロモーションといえば、まずは映画館での予告編や、チラシ・ポスター、テレビCMなどが思い浮かびます。ネットで個人が情報を発信するようになってからは、WEB上での評価、クチコミ、FacebookやTwitterといったSNSの活用も見られます。

そんな中、個人的に注目している作品が「スタートレックイントゥダークネス」です。

私自身は熱心なトレッキーではないのですが、映画はネメシスという作品以外は全て観ましたし、テレビシリーズもヴォイジャー以外は比較的観ていました。スタートレックのリブート作を2009年に観て以来、続編を密かに楽しみにしていました。上記は続編にあたる「スタートレックイントゥダークネス」のポスターですが、ファンなら誰しも、あのUSSエンタープライズが墜落?と唸ると思います。アメリカでは2013年5月に公開され、アメリカ国内では前作には若干及ばなかったものの、全世界のトータルでは前作の$385,494,555に対して、$448,852,743と大ヒットを記録しています。

そんな大ヒット作が、残念ながら日本では同時公開されず、3ヶ月も遅れて公開になります。何をやっているんだ!!と思っていたら、日本でも今作は地道なプロモーション活動が行われています。2012年12月にFacebookページが立ち上がり、映画館でも予告編が公開。全米での大ヒット以降は、以下のようなプロモーションが行われています。

●6月12日
中田ヤスタカ氏が挿入楽曲を共同プロデュース
http://iflyer.tv/ja/article/2013/07/11/nakata-yasutaka-jj-abrams-trailer/

●7月1日
次世代自販機と次世代映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』が奇跡のコラボ!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000001667.html

●7月3日
オフィシャルサイトリニューアル、スマホ版公開
http://www.startrek-movie.jp/index.php

●7月5日
タックルベリー×『スター・トレック イントゥ・ダークネス』タイアップキャンペーン
http://www.tackleberry.co.jp/campaign/stid/index.html

●7月15日
ベネディクト・カンバーバッチ来日/試写会/ニコ生/テレビ出演

●7月20日
王様のブランチ/BAD ROBOT(制作プロダクション)特集

●7月20日
「波乗りジョニー」×『スター・トレック イントゥ・ ダークネス』期間限定特別パッケージ
http://www.sanwatousuian.co.jp/products/johnny/startrek_johnny/

●8月1日
リョーユーパンとのコラボ
http://www.ryoyupan.co.jp/startrek/

●8月13日
監督、メイン出演者の来日(お台場にてギャラクシーカーペット)

●8月16日
先行ロードショー

●8月23日
本公開

そして雑誌でもPENを始め、特集が組まれています。

自販機や豆腐、パンとのコラボは、面白い試みと感じる反面、そこにターゲットっている?と個人的には思いますが、じわじわと日常の中に露出を広めて、どんな効果があるのか見守りたいと思います。

5月27日は、こまつなの日。

というわけで、26日、27日は西船橋駅周辺で小松菜料理が頂けるイベントが行われています。今日26日は、午後4時半から参戦。

一軒目は、松よしさん。
二軒目は、晴れる家さん。
三軒目は、市さんに行きました。

実は全て初めて利用するお店で、どれも美味しかったのですが、食べきれないですね(笑)

ボリュームがありすぎて。。特に松よしさんは、デザートまでついて最初から満腹でした。おからと小松菜のコロッケが最高でした!

晴れる家さんの、かき揚げも、パリッパリで最高!また、リピートしたくなりました。

このイベント。思っていた以上に楽しかったです。西船のどこかで、誰かが同じように、こまつなうに参加して楽しんでいるっていいですよね!

明日もありますので、まだの方は会社帰りにぜひ!

image

image

image

image

image

image

午前4時頃に上記タイトルのメールが届いていました。

本文はこんな内容です。

——————————
****様

今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、場所からFacebookアカウントへのログインがありました。安全のため、不正な利用がなかったことをご確認いただけるまで、Facebookアカウントを一時停止させていただきました。

新しい機器またはいつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?

– 他人がアカウントにログインしたと思われる場合は、いつもご利用のコンピュータからFacebookにログインし、以下の手順にしたがってアカウントの安全を回復してください。

– このログインが正当なものである場合は、これまでどおりFacebookアカウントをご利用ください。

詳しくは、こちらのヘルプセンターをご覧ください。
http://www.facebook.com/help/account_recovery

よろしくお願いいたします。
Facebook Security Team
——————————

このメールの後に、Facebookを覗いてみると

いつもと違う場所のIPアドレスや位置情報、OS、ブラウザ、そしてログインした時間などが表示されました。

その時間にはとっくに寝ていたので、自分でも覚えにくいパスワードを再設定しました。

あぁ、何だったっけ、、、とこの記事を書いている最中でも思い出せないのですが。

以前のパスワードも、意味不明なものにしていましたので

おそらくどう変更しても分かってしまうことはあるのでしょう。

そう割り切った上で使い続けるか、やめるか。あなたならどうしますか?