地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

社員Fです。

新宿区のサイトでは既に告知されていますが、東京都新宿区と弊社で、官民協働の形で地域ポータルサイトを開設、運営することになりました。新宿区と弊社の間で、新宿区地域ポータルサイトの構築及び運営に関する協定」を交わしております。オープンに向けての日程としては、11月よりプレオープンさせていただき、来年2月にグランドオープンする予定です。

自治体と弊社にて運営する官民協働の地域ポータルサイトとしては、川崎市宮前区の「宮前ぽーたろう」伊丹市の「いたみん」川崎市の「まいぷれ川崎市版」に続く、4例目の事例となる予定です。

なお、新宿区の地域ポータルサイトでは、サイトの名称を募集することになっております。採用させていただいた方には、プレゼントをご用意しております。応募の詳細は、また追ってお知らせする予定です。

弊社からのニュースリリースの内容はこちら

2009年11月4日から2009年11月6日まで、東京ビッグサイトで開催される「中小企業総合展」に出展いたします。

会場の「ビジネス支援」のエリアの「H-12」にブースを構え、地域ポータルサイト「まいぷれ」運営事業についてご説明させていただきます。

中小企業総合展

中小企業総合展2009 in Tokyo

地域ポータルサイト「まいぷれ」の運営に興味をお持ちの方はぜひお越しください!

さらに社員Fです。

フューチャーリンクネットワークは、「まいぷれ的街角ウォッチャー」と題して、「まいぷれ」に掲載いただいている、地域のお店のみなさんにアンケートを実施しました。

内閣府による「景気ウォッチャー調査」では、景気について「厳しいながらも、下げ止まっている」との調査結果だったようですが、「まいぷれ」に掲載いただいているお店の皆さんは景気についてどう感じてらっしゃるかを調べてみました。この件のプレスリリースはこちらです。

今回は景気に関するアンケートを実施しましたが、「まいぷれ」では、地域のお店・企業を対象にした調査事業(リサーチ)を行なうことが可能です。もし、興味をお持ちいただけたようでしたら、下記の担当までお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

リサーチ担当:中川
TEL :047-495-0525
MAIL : research@futurelink.co.jp

またもや社員Fです。

遅すぎるお知らせで恐縮ですが、本日より東京ビッグサイトで開催されている「自治体総合フェア2009」に、(株)IMJモバイルさんと一緒に出展しております。

そして、明日の7月16日(木)14:10より、弊社社長、石井によるプレゼンテーションが予定されております。

タイトル:
「官民協働の地域ポータルサイトを活用した地域情報化の成功事例~官と民の協働による新たな運営スタイル~」

概要:
地方自治体の課題である地域情報化。その答えは地域ポータルサイトにあります。地域ポータルサイトを使い、自立採算にて地域活性化事業へと継続、発展させる官民協働の秘策をお伝えします。

この度、我らが「まいぷれ」事業が、経済産業省の
「ソーシャルビジネス/コミュニティビジネス先進事例」
に見事選ばれました!!

経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/20090217003/20090217003.html

これを機に、さらに全員一丸となって、まい進していく所存でございます!

がんばります!