ちば散歩で、以前やっていた100本ノックシリーズが復活です。クリスマスツリーを100本探して紹介します。併せて、クリスマスケーキのプレゼントも行う予定ですので、ご期待ください!
今回は広告の父と呼ばれるデイヴィッド・オグルヴィ氏も推薦するセールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方までを読みました。
●●目次●●
セールスライティングとは
注意を引きつけるコピーの書き方
圧倒的に伝わるコピーの書き方
売れるコピーの書き方
書くための準備
印刷広告の書き方
ダイレクトメール(DM)の書き方
パンフレット、カタログなど販促ツールの書き方
広報資料の書き方
CMおよびマルチメディア・プレゼンテーションの書き方
ウェブの書き方
Eメール・マーケティングの書き方
セールスライターの仕事を獲得する方法
今回、この本を読もうと思ったのは、地域情報サイトまいぷれの掲載店さまの原稿を、より魅力的なものとし、少しでも沢山の方に見てもらうきっかけを作るという明確な目的がありました。そのため、必要ないところは読み飛ばしをしたのですが、それでも中身が充実しているので読み応えがありました。
著者のロバート・W・ブライ氏はコピーライターとして25年以上にわたって広告の仕事に携わってきた方です。机上の空論的なものではなく、使える内容が満載なのも頷けるところです。この本の原書は1985年に初版が発行され、以降メディアの移り変わりにより加筆・削除が加えられて現在に至ります。大きな変化は、やはりウェブの登場以降なのでしょうが、読んでみるとコピーの書き方という基本部分はWEBでも印刷広告でもダイレクトメールでも変わっていない気がしました。
一言で要約すると「読み手のベネフィットが明確なコピー」を作るのがポイントになるのですが、コピーを作る際のチェックリストなども充実していて、とても参考になります。勿論、この本を読んだからといってすぐに最強のコピーが書けるわけではないのですが、パソコンや原稿と向かい合って自分の感性や嗜好だけで書くよりはずっといいコピーが書けることは間違いありません。
繰り返し読んで自分なりに習得したいと思います。
昨日は朝ランの後、スポーツクラブへ。土曜のお昼どきはいつも空いていて、その後1時から2時にかけて混み始めるのですが、昨日は来館者が少なく筋トレし放題。しかしながら、朝ランもしたので通常の半分ぐらいのメニューで調整。というとカッコ良く聞こえますが、実は膝の周辺が筋肉痛に。
このところランよりもウォーキングが多かったこともあり、ウォーキングでは使わない筋肉が悲鳴を上げたということでしょうか。筋トレでスクワットなどもしてはいたものの、やはり使う筋肉が違うのでしょう。マラソンならマラソンで使う筋肉を鍛えておかないと、疲労が来ますね。以前は、市民ランナーではありますが、フルマラソンの大会にも出たりしていたので、普段さほど走っていなくても問題ないと思っていたのが間違いでした。
これはビジネスにもあてはまることで、自分の仕事に直結すること以外の知識を蓄えても、実戦では役に立ちませんし、普段から直結することに関して学びをしておかないと能力が悲鳴を上げてしまいます。朝ラン以降、それを痛感しました。
今日はとある百貨店内にある大きな書店へ。毎月恒例のまとめ買いの本の中身チェックと、平積みの本を立ち読み。その中でいくつか気になったものを。
年代別の本は最近本当に良く目にしますが、特に40代は多い気がします。この本は、40代でも能力は伸ばせるという話と、40代を30代の延長で生きてしまうと、50、60代で魅力的な人になれないという話を中心に書かれていました。結論としては、40代だろうが何だろうが何事にも好奇心を持って、全力で仕事をするという感じでしょうか。まぁ、40代にとっては勇気をもらえる本(?)です。
これは元々購入予定だった本ですが、あらためて見ると内容が非常に分かり易く、勉強をしなさい!というよりは、人としてどうあるべきかが丁寧に書かれている本という印象でした。
ゲーミフィケーション。ソーシャルゲームがなぜ流行るのか。なぜ成功しているのかについて書かれた本です。ネットでもある程度は調べられる情報かもしれませんが、かなりボリュームのある本ですので著者の洞察力と対話しながら自分なりに仕事のアイディアなどにも生かせればと思わせる本です。
明日の朝ランの距離です。所在地により異なりますが、個人的には総距離数にして約22km。前回の3倍の距離です。これは何か戦略を立てないとゴールに辿り着くことができません。というか、こうして地図で見ると今回の参加予定者の中でもっとも遠いのでは?と思いますが、いかがでしょうか(って、誰に話しかけているのかわかりませんが)。
社員Fさんの負傷、そしてN川T哉さんの朝ラン会・退会表明などもあり、未だ参加・不参加で揺れる、チームまいぷれですが明日はいったい…
先々週末、会社で使用しているノートPCが起動しなくなりました。ほとんどの書類はサーバーに保存していたのですが、最近頻繁にアクセスする書類や、作成したばかりの書類などはお陀仏となりました。しかしながら、フューチャーリンクネットワークには「超」のつく優秀な雑用・・・違った、レスキューマネージャーの社員Fさんがいますので、失ったはずの大事なデータも必要なものは全て戻すことができました。
PCが新しくなりまして(感謝!)から、メールの送受信はメーラーを使うのをやめてWEBでGMAILを介して行うようにしました。これが意外にも快適。何が快適かというと、フィルタと検索がいまさらながら使い易い。以前、メーラーのときは未読メールがかなり溜まってしまい(といっても、見る必要のない未読メールなのですが)、フィルタしていても受信箱がごちゃごちゃ整理のつかない状態だったのですが、GMAILにしてからすっきり。
ノートPCがあのような事態にならなければメーラーの使用を止めるという発想はなかったので、これを機に普段おこなっている作業の見直しをしてみようと思います。