すっかり寡作というか、更新のペースがスローになっている社員Yです。
実は今日の時点で、当ブログの月間ページビューは過去最高を更新しています。
以前、毎日更新や1日複数更新をしていたときに、伸び悩んでいたアクセス数が
社員Fさんのニーズに併せた的確な投稿や、影響力のあるみなさまからのシェアのお陰で
開花したといっても過言ではありません。
アクセス数を伸ばすには、やみくもに更新するのではなく、内容が伴わなければ意味がない
というごく当たり前のことを再認識いたしました。
さて、世間一般ではゴールデンウィーク前半が昨日で終わり、3日間の全力投球を経て
後半に入ります。
私個人としては、毎年の恒例レジャーでもある富津に潮干狩りに行ったり
アイアンマン3という一応話題作を見に行ったりしていました。
アイアンマン3は、予告編からかなり期待度が高かったですが
個人的には面白かったです。ネタバレになるので、詳しくは書けませんが
アイアンマンという武装なしで戦う姿に感情移入しました。
なので、アイアンマンのスーツによるアクションを期待する人には若干
肩透かしかもしれません。まぁ、先入観無しで見てみてください。
そして富津での潮干狩りは、風評被害の影響を受けた昨年よりは混雑していました。
私たちの一行は、まったくといっていいほど採れなかったのですが
今年はハマグリが多数採れていたようです。
あと、例年よりも午前中からお昼までは暖かかったように思います。
昨日は早速、採れたてのアサリで色々な料理を作りましたが
砂抜きが十分でないうちに、鍋にアサリを入れてしまい、鍋の中が砂だらけに。
ハクサイやキノコ類を口に含むと、ジャリジャリしてしまい大失敗。。
そんなわけで、今日から3日間はまた本業にはげみたいと思います。