地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワークの広報ブログです。
Header

本で振返る2013年

12月 31st, 2013 | Posted by 社員Y in ビジネス本 - (0 Comments)

こんにちは。大変ご無沙汰しております。社員Yです。長い間、ブログから遠ざかっておりましたが、久し振りに見たところ以前書いた「トラベラーズノートをビジネス手帳として使ってみて」が人気の記事になっていて、すっかり気分がよくなりました…というのは冗談ですが、読んでいただいた方がオレ・ワタシも使ってみよう!と思ってくださったかは不明ですが、実は既に私自身はトラベラーズノートを使っておりません(^^;

皮の質感は好きですし、打合せなどで他社様とご一緒させていただいたときにも、同じものを持っている方にはお会いしたことがありませんので、個性的ではあります。ただ、個人的には中のリフィルが比較的割高なのと、使い終わった後の保管・管理が上手にできなかったため、使うのを止めてしまいました。今はモレスキンの赤いスケジュールノートを使っています。

さて、本で振返る2013年ということで、個人的に社員Yが今年読んだ本で今もおすすめできそうなものをいくつかピックアップして2013年は勝手に幕を閉じたいと思います。


この手の本は、なかなかノウハウを落としこめないのですが、非常にシンプルで実例も分かり易い本です。しっかりと繰り返し実例に沿って練習すればある程度のノウハウは取得できる実用本です。


アマゾンではなぜか在庫切れになっていたので書店で購入した本です。仕事術というよりは、セブンイレブンが勝ち続ける理由に興味があり手にした本です。「お腹がいっぱいの人に何を食べさせるか」「人は得より損を大きく感じる」など、マーケティングに関する内容も多数網羅されており参考になります。実はまだ読了していません。


営業は自分が話すよりも相手に話させた方がいいと書いてある本は多いです。ヒアリング力、質問力を磨くべきだと。確かに一理あると思いますが、相手が心を開いて話をするように導くには自分がオープンにならなければなりません。この本はタイトルからお客様に質問することに的を絞っているように思いますが、質問の矛先はお客様ではなく、自身であるところが肝です。後半に出てくるマンダラートによる分析は非常に実用的です。


かなり前から出ていた本で今もコンスタントに売れ続けているようです。PLAN→DO→CHECK→ACTIONを応用してCだけを繰返せ!とか、C→Aだけを繰返せ!という本も最近は多く見かけますが、基本はこのPDCAだと思います。分かってはいるけど継続することは難しい。繰り返し読み返すべき本です。


講義をまとめただけあって、この本もシンプルで分かり易いです。マネージャーになろうとしている人にも参考になります。

というわけで比較的最近読んだ本が中心になりましたが、来年もよろしくお願いいたします。

社員Fです。

本日が弊社は仕事納めです。例年、仕事納めの日には、社内でささやかな納会を行っていまして、今年も会議室にてみんなで集まって、一年の労をねぎらいました。

2013年の納会

納会や忘年会というと、近くの居酒屋を使ったこともありますが、この時期は居酒屋さんも混んでいて、なかなかゆっくりできないので、何年か前から、社長に承諾していただいて社内で行うようにしました。

今年の納会は、余興ということで、趣味でバイオリンを弾いている社員Nと、同じく趣味でギターを弾いている社員Sと、さらにクラシックギターを愛してやまない石井社長によるアンサンブルが実現しましたし、また、社員Kの娘さんによるバイオリンの演奏もあって、例年とはちょっと違った雰囲気の納会になりました。

アンサンブルのワンシーン。

納会アンサンブルのワンシーン

えーと、社員Nに目線をいれたわけではなくて…恥ずかしいからってそういう眼鏡をかけているだけですので、あしからず(笑)

あと、最後に社員Sのエレキギターがイイ感じだったので、ちょっと悔しかった石井さんがエレキギターにチャレンジしているシーンをご紹介します。(…弾いてるギターはエレキギターだけど、なんとなくクラシックギターっぽい持ち方だな…)

エレキに挑戦する石井さん

そして、リコーが発売して話題になっている全天球カメラ「RICOH THETA」で撮影した画像(社員Yが全天球カメラ好きでして…)もこちらで貼っておきます。演奏しているシーンになります。

Post From RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

今、社内では酔っ払った社員Oが”恋するフォーチュンクッキー”を踊りながら、何かを絶叫していますが、きっとそのまま寝てしまうので放置しておこうと思います。

そんなわけで、特段、今日が2013年最後っていう感慨もないままに終わろうとしていますが、今年1年間、この変哲も無いブログを多くの方に読んでいただけたことを感謝しております。来年もどうぞごひいきに。

それでは、みなさま、よいお年を。

社員Fです。

どうやら、西船橋にやってきたらしいんですよ。船橋市の非公認キャラクターなのに、日本全国で大人気のあのキャラクター。あ、そうです、そうです。あのテレビやイベントで跳ね回ってやたら元気なあのキャラクター。そう、ふなっしー。ふなっしーが西船橋に来たんですよね。

どこそこ発の…みたいな触れ込みだったはずなのに、有名になったら地元のことを忘れちゃうなんてのはよくある話ですが、西船橋に現れるとは…なかなか律儀ですね、ふなっしー。

あ、そんなわけで、ふなっしーが西船橋にやってきたわけですが、その時の模様は、下の画像かテキストリンクをクリックしていただけるとわかりますよ(にやり)

西船橋に“ふなっしー”がやってきた!!@ジモバナ

nisifuna

社員Fです。

今年も新卒採用のシーズンがやってきました…というわけで、本日、2015年の新卒採用のための会社説明会を開催しました。

setsumeikai_1

昨年までは東京国際フォーラムの会議室で開催していたと記憶していますが、今年は場所を変えまして、新宿のNSビルの会議室で開催しました。新卒採用活動が始まったばかりの、12月のこの時期にも関わらず、多くの学生さんにお越しいただいて、弊社代表の石井を始め、弊社の事業、理念などについて説明させていただきました。

setsumeikai_2

弊社は製造業でも流通業(ま、強いていうなら”情報”の流通業ではありますね)でもありませんので、会社の成長に対して、人材が果たす役割の非常に大きな会社です。そういう文脈では、新卒採用において、優秀な学生を採用できるかどうかは弊社の生命線とも言えます。

そんな弊社ですので、”我こそは!”という優秀な学生のみなさんの応募を心よりお待ちしております。2015年の新卒採用の情報は、リクナビに掲載していますので、下記のバナーからどうぞ。

w160_entry4

また、若手社員がfacebookにて新卒採用に関する情報を発信していますので、どうぞ、こちらもご覧ください。

bnr_facebook

社員Fです。

例年、12月になると、弊社では社長のお誕生日をお祝いしてきました。例えば、このブログに残っているエントリーで振り返ってみても、鉄分の高い(笑い)石井社長のために鳥取県の若桜鉄道の「枕木」をプレゼントに用意してみたり、鉄道グッズっぽいパネルをプレゼントに用意してみたり、”まいぷれ”が、日本はおろか、アジア、世界を股に掛けたビジネスに成長した後、地球を飛び出して月を目指してもらうために月の土地を用意してきました。

さて、今年も12月。ちょっと早いですが、今年も社長のお誕生日をお祝いしました!2013年の社長のお誕生日プレゼントは何だったでしょうか!

shacho-1

shacho-2

“月の土地”の次の今年は、実用性を考えてオリジナルネクタイを用意しました。”替え”を考えて、ネクタイを2本です。1つは石井さんのプリント入り、もう1つは”まいぷれ”のロゴがちりばめられています。

実用性を考えたと書きましたが、これから弊社は新卒採用のイベントが始まりますので、例えば、説明会などの機会に、学生の皆さんの前で社長がお話しすることがあるだろうと思います。そんなここ一番の時のためのネクタイをご用意いたしました。ネクタイは2本ありますので、説明会が続いても大丈夫ですし、説明会の翌日、重要な商談があっても対応できますね!

shacho-5

社長の誕生日プレゼントの贈呈は、今朝の朝会で行われました。プレゼンターは社員代表ということで、社員Nさんが務めました。

shacho-4

誕生日プレゼントをお渡ししたところ、社長にも喜んでいただけました!

社員Fです。

先日、弊社の公共ソリューション部の社員が朝から茨城県の行方市に出張で出かけていまして、夕方頃に帰ってきました。そして、帰社したマネージャーから行方土産ということで、お菓子をもらいました。もらったその日は全力で我慢して、翌日のおやつまで保管しておきました。

行方市の「菓子処 坂本」さんの「栗どら」です。

kuridora_1

「栗どら」という名前の通り、どら焼きの中に栗が入っているんですが、この栗が大きめで、かなりの満足感。ちゃんと栗が入ってるなぁ、と。そして、この手のお菓子は、個人的にはあまーい(汗)と感じることが多いんですが、菓子処 坂本さんの「栗どら」は、適度な甘さで美味しくいただきました。濃いめに淹れたコーヒーとの相性がよかったですね。

kuridora_2

栗どらを食べながら、行方日和行方市の「菓子処 坂本」さんのページを眺めてみたんですが、麻生シューとかカステラのラスク(カステラでラスクって絶対美味しいですよね)とか…今度、同僚が行方市に出張で出かけた時にはどれか買ってきてもらおうかと思います(にやり)

ふたたび社員Fです。

まいぷれ的忘年会、新年会特集!(前編)」でご紹介した、各地のまいぷれの「忘年会、新年会特集」をご紹介する記事の後編、行ってみたいと思います。

黒部の『温泉 忘新年会特集』

コンテンツのタイトルに「温泉」の文字が入っているのが印象的です。黒部市には、宇奈月温泉がありますので、そちらの旅館での忘年会、新年会のご紹介です。船橋あたりに住んでいると、スーパー銭湯に行くことはあっても、本格的な温泉となると何処に行けばいいのかピンと来ないくらいなので、宇奈月温泉での忘年会や新年会は羨ましい限りです。

kurobe

まいぷれ立川がオススメする、宴会企画!!

大きな「宴」の文字が印象的なコンテンツです。前編でご紹介した八王子の忘年会特集に似たレイアウトですね。15軒ほどのお店が紹介されていますが、シメのラーメン屋さんの情報まで紹介されています。韓国料理や、インド、ネパール料理と行ったエスニックなお店もあれば、居酒屋さん、寿司屋さんといった定番のお店も取りそろえています。

tachikawa

和歌山の忘年会・新年会特集

このコンテンツのトップページに”和歌山市内を走り回っているまいぷれスタッフが「ここは!」と厳選したお店を紹介します!”って書いてあって、これは心強いですね。また、GoogleMapに各お店をプロットするようなコンテンツもあって、なかなか見やすいですね。それに、ちょっとお値段は高めですが、クエ鍋が食べられるコースなんかも紹介されていました(美味しいんだろうなぁ…)

wakayama

徳島の忘年会・新年会特集!

さて、徳島の忘年会、新年会特集ですが…とにかくページが長いです。もちろん、それだけ情報量があるってことなんですが、画面のキャプチャ撮ってたら、あまりの縦長さに驚いてしまいました(笑)徳島の特集もお店のバリエーションは多いですね。個人的には、特に、四国出身の私としては”最高の天然鯛と言われる鳴門鯛を丸ごと一匹炊き上げた“鯛めし”がついています。”と紹介されている、鯛めしコースには興味津々でした!


tokushima

大阪市東成区の忘年会・新年会特集!

さて、最後になってしまいましたが、大阪市の東成区の忘年会・新年会特集です。4軒のお店の紹介ですが、どのお店の料理も美味しそうです。和洋創作料理のお店の”オリジナルの白湯スープのちゃんこ鍋「パイちゃん鍋」”には興味を惹かれますし、忘年会や新年会にカレーってのもなんか新鮮です。

higashinari

以上、各地のまいぷれの忘年会、新年会特集をご紹介しましたが、いかがでしたか?私個人は、このエントリーをまとめながら、それぞれの地域ならではの忘年会、新年会のあり方を垣間見たような気がしておもしろかったです。個室カラオケで鍋をつつきながらの忘年会や、温泉旅館での忘年会、さらにはインドのカレーで忘年会などなど。

今から忘年会、新年会が楽しみになってきました!