社員Fです。
最近、記事を書けていないなぁと思いながらも、結局、たまに書く記事は新入社員に関わることばかりで恐縮です。というわけで、今年も2023年4月に当社に入社してくれる予定の皆さんの内定式を行いました。
社員Fです。
最近、記事を書けていないなぁと思いながらも、結局、たまに書く記事は新入社員に関わることばかりで恐縮です。というわけで、今年も2023年4月に当社に入社してくれる予定の皆さんの内定式を行いました。
社員Fです。
2021年8月20日、当社は東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場いたしました。当社のコーポレートサイトに新規上場に関するお知らせを掲載しています。
今日は当社の取締役が東京証券取引所に赴いて、新規上場のセレモニーに参加しました。セレモニーの中では鐘を鳴らす打鐘を行いました。その際に使った木槌は記念品としていただいて、早速、社内に飾ってあります。
株式上場は当社にとってのあくまで通過点の1つですので、これからも地域活性化を継続的かつ発展的事業の形で実現することで、社会に貢献することに邁進していきたいと思います。
なお、東京証券取引所のYoutubeチャンネルにて当社を紹介頂いています。こちらも合わせてご覧ください。
社員Fです。
またもやごぶさたしております。
当社の西船橋オフィス8Fには電子レンジが設置してありまして、自宅から持ってきり、コンビニで買ってきたお弁当を温めたり、社内で開催する飲み会のおつまみのために冷凍食品を解凍したりと便利に活用していたんですが、先日、突然、うんともすんとも言わなくなってしまいました。
(さらに…)
社員Fです。
おひさしぶりでございます。
当社は6月から22期の第4四半期が始まっています。本日、6月4日に第4四半期のキックオフミーティングを開催しました。
(さらに…)
ども。社員Fです。
先日、当社の創業20周年記念ロゴ制作に関する記事を書きました。20周年記念企画ではロゴの作成のだけでなく、お世話になった皆さんに感謝する意味も込めましてノベルティも制作しております。
今回ご紹介する20周年記念ノベルティは”飴”です。
4種類の飴を用意しました。
(さらに…)
社員Fです。
長らくごぶさたしておりました。
さて、当社は2000年3月に創業しましたので、ちょうど20周年を迎えました。20周年記念ということでいくつかの企画がありますが、その1つとして20周年記念ロゴを制作を制作しました。
(さらに…)